123to
主婦。備忘録を兼ねて記事にしています。
【危険物取扱者】乙4と甲種を40代半ばに取得。
【簿記2級】アラフィフで2ヶ月で合格。
好きなもの:カエルと猫
▽ お問合せ
【当サイトの利用・引用について】
出典の明記(リンクを張る)など、法的に認められている引用の範囲内であれば、とくに連絡なしで引用可能です
2022/12/5 危険物
危険物のの難易度を紹介。ほかの資格とくらべたランキングを紹介しています。
2023/2/7 危険物
危険物の申請から試験までの日程を紹介しています。
2023/3/18 危険物
危険物の願書の入手方法を紹介。どこで入手できるのか? 消防署で入手? 郵送してもらう? などを紹介しています。主要配布場所のリンクあり。
2024/5/22 危険物
危険物の試験当日の流れを紹介。持ち物は? 試験中にできることは? 退出時間は? などを時系列に紹介しています。
2022/12/5 危険物
危険物の免状の申請方法を紹介。やり方はどこに載ってる? なにを揃えればいい? 期限は? いつ交付される? などを写真つきで紹介しています。
2023/4/9 危険物
危険物の参考書や過去問集の誤植訂正サイトを紹介しています。(過去問集(公論出版)、わかりやすい参考書(工藤本)、UCAN)
2023/3/16 危険物
危険物の免状と合格ハガキです。
危険物で試した私のケアレスミス対策を紹介しています。
危険物で試した私の「やる気対策、飽き対策」を紹介しています。
2022/12/17 勉強関係
勉強のタイプ診断(9タイプ診断、認知特性テスト)を紹介しています。