危険物 甲乙共通

【甲種・乙4】危険物の申請から試験までの流れ

2022-12-01

こんにちは。乙4と甲種・危険物に合格した主婦です(化学系卒)。
「いつ、何をするのか?」一連の流れをまとめました。

とくに書面申請の人は、早めの準備がオススメです。

123to

私は、卒業証書のコピーを使おうとしたら学科名がなくて、大学から取り寄せることになりました(2週間かかった…)。
既婚で姓が変わっているので、戸籍抄本も取寄せることに(こっちは1週間かかった…)。

申請の種類

  • 電子申請(ネットで申込)
  • 書面申請(消防署で願書を入手して申込)

基本は、書類の添付があれば書面申請書類の添付がなければ電子申請(書面申請も可能)です。また、同日複数受験は書面申請になります。

甲・乙・丙の申請方法

甲種

・証明書類の添付がある人は「書面申請」
・受験資格が「乙種4種類取得」の人は「電子申請」か「書面申請」
・前回甲種を受験して3年以内に再挑戦する人は「電子申請」か「書面申請」

乙種・丙種(1日1つだけを受験)

・普通は「電子申請」か「書面申請」
・証明書や免状の添付がある人は「書面申請」

同日に複数受験

・「書面申請」
(願書が2部必要。支部によって複数受験の運用が異なるらしいので消防試験研究センターに要確認)

▼ 「書面申請の日程」はここからジャンプ

電子申請の日程(乙種・丙種)

まずは電子申請についてです。

  • ~2ヶ月以上前
     「試験日と申請期間のチェック」
  • 2ヶ月前~1ヶ月半前(都道府県によって違うので注意)
     「申請」
  • 2週間前~1週間前
     「受験票のメールが届く」
  • 試験当日
  • 合格発表(県により発表までの日数が違う)
  • 免状の申請
  • 交付

~2ヶ月以上前 
「試験日と申請期間のチェック」

受験はどの県でもOKです。
>> 消防公式サイト
消防公式サイトの「試験日程と試験地の選択」から探せます。

2ヶ月前~1ヶ月半前 
「申請」

>> 消防公式サイト
ネットで電子申請 & 受験料の支払いをします。支払い方法は、「クレジットカード」「コンビニ」「ペイジー」があります。

都道府県によって申請期間が違うので注意。(例 : 埼玉・神奈川・大阪は1週間、東京・愛知は10日間、千葉・福岡は20日間)

2週間前~1週間前 
「受験票のメールが届く」

受験票がメールで届くので印刷します。
証明写真を貼付します(3.5x4.5cm、「上三分身」の写真)。

試験当日

「試験当日の流れ」の記事はこちら ↓

関連記事

合格発表
(県により発表までの日数が違う)

合格通知のハガキが届きます。
消防公式サイトでも確認できます。
>> 消防公式サイト : 試験合格者受験番号掲示

合格発表後 
「免状の申請」

「免状の申請」の記事はこちら ↓

関連記事

多くの県では収入証紙が必要です(県により違う)。
郵送or持参で申請します。
申請期間内に申請すると早めに免状が交付されます。過ぎた場合は交付に時間がかかります。

申請から10日~ 
「交付」

申請期間内に申請していれば10日くらいで交付されます。簡易書留で返送されます。

▲ 「電子申請の日程」の最初に戻る

書面申請の日程


ここでは甲種の書面申請について書きます。

  • ~2ヶ月以上前
     「試験日と申請期間のチェック」
  • 書類の準備
  • 2ヶ月前~1ヶ月半前(都道府県によって違うの注意)
     「申請」
  • 10日前~1週間前
     「受験票がハガキで届く」
  • 試験当日
  • 合格発表(県により発表までの日数が違う)
  • 免状の申請
  • 交付

~2ヶ月以上前 
「試験日と申請期間のチェック」

受験はどの県でもOKです。
>> 消防公式サイト
消防公式サイトの「試験日程と試験地の選択」から探せます。

書類の準備

前もって「願書と必要書類」を用意しておきましょう。願書は消防本部でもらうか、 郵送取寄せになります。願書の入手方法の記事はこちら。

必要書類

学科名で申請 >> 消防公式サイト:OKな学科名
  → 卒業証書のコピー(学科名がないとダメ)
  → 卒業証明の取寄せ

院の学位で申請
  → 学位記のコピー(専攻の名称がないとダメ)
  → 学位証明の取寄せ

化学の単位15以上で申請 >> 消防公式サイト:OKな化学の単位名
  → 成績証明の取寄せ

・乙種免状と実務経験で申請
  → 免状のコピーと実務経験証明書

プラスアルファ
・証明書と姓が違う
  → 戸籍抄本の取寄せ

2ヶ月前~1ヶ月半前 
「申請」

受験料の払込 & 郵送で申請。
都道府県によって申請期間が違うので注意。(例 : 埼玉・神奈川・大阪は1週間、東京・愛知は10日間、千葉・福岡は20日間)

10日前~1週間前 
「受験票がハガキで届く」

受験票がハガキで届くので、証明写真を貼付します(3.5x4.5cm、「上三分身」の写真)。

試験当日

「試験当日の流れ」の記事はこちら ↓

関連記事

合格発表
(県により発表までの日数が違う)

合格通知のハガキが届きます。
消防公式サイトでも確認できます。
>> 消防公式サイト : 試験合格者受験番号掲示

合格発表後 
「免状の申請」

「免状の申請」の記事はこちら ↓

関連記事

多くの県では収入証紙が必要です(県により違う)。
郵送or持参で申請します。
申請期間内に申請すると早めに免状が交付されます。過ぎた場合は交付に時間がかかります。

申請から10日~
「交付」

申請期限内に申請していれば10日くらいで交付されます。簡易書留で返送されます。

▲ 「書面申請の日程」の最初に戻る

公式サイト

>> 消防公式サイト

-危険物, 甲乙共通
-