危険物 乙4

【乙4】危険物で必要な算数・超初心者用の基本

2022-12-02

こんにちは。乙4と甲種・危険物に合格した主婦です(化学系卒)。

危険物の計算問題をやるときに、「小学校の算数の記憶があやしい」という人に向けて、算数・数学の基本を書き出してみました。(小数・分数・指数など)

危険物で使用する算数・数学

●乙4
・小学校の算数「小数、分数、パーセント」
・中学校の数学「指数、方程式、(比例式)」

●甲種
上記にプラスして、高校数学の「常用対数(log)」が必要です。pHの計算で使います。

超初心者用の基本(小数・分数・パーセント・指数・方程式)

「小学校の算数の記憶があやしい」という人に向けて、一覧のメモをつくってみました(5枚分)。

何が苦手そうか、何がわからなさそうか、が発見できればOKです。検索しやすいように数学用語を入れたので、わからないところは調べてみてください。

一覧は見やすいように「横書きの計算」しか載せていません。実際は縦書きの筆算をすることが多いので、筆算があやしい場合は調べてみてください。

あと、ここに載せたものを全部使うとは限りません。どこまで計算問題をやるのかいろいろな人が攻略法を書いているので探すといいです。

↓ 「単位」は乙4だとこんなにでないので覚えなくて大丈夫です

危険物の算数数学の基本
危険物の算数数学の基本、小数、分数
危険物の算数数学の基本、パーセント、分数

↓ 「指数」は多めにメモを書いてますが、乙4だとこんなに必要ないです。103=1000とかがわかればOK。

危険物の算数数学の基本、指数

↓「方程式」は乙4だと圧力の計算で使うくらいで、そんなに使いません(ボイル・シャルルの法則くらい?)。

危険物の算数数学の基本、方程式

プラスアルファ(比例式)

つぎは「比例式」です(1枚分)。

普通は必要ないんですが、人によっては「比例式」を使ったほうが間違いにくくて楽かもしれません。計算の手数は増えます。

普通は、普通に式をつくったほうが楽です。

危険物の算数数学の基本、比例式

何を何で割るのか? 何でかけるのか? 瞬間的にでてこない場合は、比例式だと考える手間が省けます。

123to

私は文章題を瞬間的に式にするのが苦手なので、いつも比例式を使ってます。

さいごに

大人になると電卓かExcelで計算することが多いので、小数や分数の計算を意外と覚えていないですよね。

私は10年前に趣味で数学検定の勉強をしたんですが、数学が得意だったのに全然覚えてなくて小学校の算数からやりなおしました。使わないと本当に覚えてないですよね…。

そのときのことを思い出しながら、一覧だと俯瞰しやすくて、ネットで調べやすいかなとつくってみました。

参考になれば幸いです。

関連記事

-危険物, 乙4
-