Contact Form 7
問合せフォームをつくるプラグイン。
設定の注意
・送信元をWordPress以外にするとエラーがでる
・自動返信にWordPressのメアドが表示されると面倒なので「自動返信機能をOFF」(スパム対策の意味でも)
・コードに「*」がついているのは必須項目
Invisible reCaptcha
フォームのスパム対策のプラグイン。
1.プラグインを入れる

2.プラグインを利用するためのサイトキー(reCAPTCHA v3)を取得
Googleアカウントにログインしておきます。
Google reCAPTCHA のサイトで登録。
必要事項(下画像)を入力すると、サイトキーとシークレットキーが表示されるので、メモ帳などにコピペします。

2-1.登録後にサイトキーを調べる場合
ドメインを選択 → 「設定」(歯車マーク)
「reCAPTCHAのキー」から「サイトキー」「シークレットキー」をメモ帳などにコピペ。


3.WordPressで設定する
WordPressの画面
「設定」 → 「Invisible reCaptcha」 → 「サイト鍵」にサイトキーをペースト、「秘密鍵」にシークレットキーをペースト → 「変更を保存」
さらにそのページの左側「WordPress」を選び、「WordPress保護設定」のを4つともチェックを入れる → 「変更を保存」